【佐世保市】雨の日に多発!玄関や車の鍵トラブル事例と対策まとめ

特に湿気の多い佐世保市では、玄関・車・門扉などの鍵トラブルが頻発します。
実際にあったご相談事例
① 玄関の鍵が途中までしか回らない
佐世保市光月町にお住まいのお客様より「帰宅時、鍵が回らずドアが開かない」とのご相談。
鍵穴内部のピンが湿気により引っかかっており、潤滑とクリーニング作業で対応しました。
無理に回して破損する前にお電話いただけたことで、修理だけで済みました。
② 車のスマートキーが反応しない
雨の夜、佐世保市天神町のお客様から「車のロックが開かない」と緊急のご依頼。
スマートキー内部に雨水が侵入していたことが原因で、スペアキー作成+防水ケースのご提案を行いました。
雨の日に起きやすい鍵トラブルの原因とは?
- 鍵穴の内部が湿気で膨張・サビる
- 電子キーの電波が水分で遮断される
- 摩耗した鍵は湿気の影響を受けやすい
防犯の観点からも、雨の日の点検を
鍵の不調を放置すると、不意の故障だけでなく、泥棒に狙われやすい“開けやすい家”になることも。
特に雨で周囲の音がかき消される日には、空き巣が活動しやすくなる傾向があります。
定期的な点検・交換は、防犯対策としても非常に有効です。
雨の日にできるカギのセルフ対策
- 鍵穴に無理な力をかけない(引っかかる場合はすぐに使用をやめる)
- スマートキーは防水ケースに入れる
- 玄関錠を防水・防湿対応の製品に交換する
- 雨の季節前に専門業者による無料点検を受ける
カギの110番佐世保(有)防犯システムのサポート体制
佐世保市を中心に、雨の日でもすぐに現場へ出張対応いたします。
不安な夜、濡れた玄関先でも、私たちが安心をお届けします。
- 出張費無料・その場でお見積り
- 朝7:00〜夜22:00まで年中無休
- 玄関・車・門扉・金庫、幅広く対応
📞 お電話はこちら:0956-24-0110
📩 お問い合わせフォームはこちら